いちえの「空飛ぶ声のBlog」

日々のあれこれ。

子育て中の化粧品類の選択と整理

「唇乾いてきたな、リップ塗ろうっと。」

あれ?昨日使ってここの中に入れたはず…

ごそごそごそごそ…

あった!

 

なんて言うのは毎回のこと。

 

本当はゆっくり座ってケアしたい。

でも今は、スキンケアもお化粧も洗面所でしています。

 

もうすぐ2歳の「かまってちゃん」がいるので、

隙をねらっての瞬間ケアです。

なんでも触りたいので、手が届かないところに置いておく必要があります。

 

ということで、洗面所にすべてをおいて、ここで瞬間を狙っての技になります。

 

お化粧も、下地塗ってファンデ塗って…は難しいので、

普段はワンステップですべてOKのものを使っています。

友達が教えてくれたヴェールクリーム。

これが優れもの。

UV+下地+ファンデーションで、

重ね塗りしたらカバー力もある。

夕方のお化粧直しにも使える。

保湿力もあって、のびも良い!

いくつかおなじようなものを使ってきたけど、

今はこれが最高!

おっと話がずれました。

そうそう、これこれ。

アマゾンでも取り扱いが始まったみたい。

 

Koiina ベールクリーム 30g SPF30 PA++ <日本製 UVケア 保湿 美容 BBクリーム>

 

 

ですが…

ヴェールクリームすら

一度には塗れず、

右ホッペにチョンとつけたら、

「まま〜」

隙を見つけて左の頬にチョンして伸ばしてると

「まま〜」

何かに夢中になった隙を見つけてリップ塗って…

でもすぐに隣からいなくなった気配を察して追いかけてくる…

そんな中でのお化粧なので、とにかくドタバタ。 

 

お風呂上がりも、

スプレーボトルに入れた化粧水をシュシュッと拭きかけるのがやっとです。

保湿はワセリンかニベアを子供と一緒に塗るのが精一杯。

 

以前は、スキンケアも、化粧品も

なるべく自然なもの、植物系のもの、

を優先していました。

帰宅後も自然なオイルで優しくメイク落とししてから、

アワアワにした石けんで洗顔して、

なるべく自然な化粧水とオイルで保湿…

 

なんて考えて、なるべくやっていたけど、

今は「手早く」が最優先。

 

人前に出る用の仕事メイクした日ですらメイク落としできないまま、

寝かしつけて寝落ち…

なんてこともあるので、

今の化粧品類を選ぶ優先順位は以前とガラッと変わりました。

 

1.簡単早い

2.間違ってこぼしたりしても惜しくない

3.なるべく肌優しい

です。

 

ライフステージによってこんなにかわるとは…

 

さて、そんな私の化粧品類は、

洗面所のカラーボックスの上と、一番上の段においていました。

ニトリのインボックスと無印のメイクボックスに入れて分類していたのですが…

ごちゃごちゃ。

使いたいものが底の方に行ってとれなかったり、

すぐに見当たらなかったり、

これってちょっとしたストレス!?

 

いっちょやってみますか。

  

ビフォーアフター

 

f:id:icie3:20161214145631j:imagef:id:icie3:20161214145102j:image

 

なんということでしょう!

 

まるで「まちがいさがし」並みに

どこが変わったのかわかりません(笑)

 

ごちゃっと感はそのまま。

 

ちっともスッキリしてない。

 

でも、変わったのです。

私にとってはすごく使いやすくなりました。

 

作業行程。

まずは、全部出す…と。

f:id:icie3:20161214145801j:image

あー恥ずかしい。

こんなの使ってるんだーと思われるのが恥ずかしくて、

公開迷いましたが、全貌です。

この仕事の割には量としては少ない方かな。

実は、化粧、苦手なのです。

 

種類別に分けて、自分なりの分類を考えました。

 

1.スキンケアもの。

(メイク落とし、化粧水、保湿オイルなど)

2.ファンデーション類

3.ヘアケアのもの

(ヘアブラシ、スタイリング剤、ピンなど)

4.口紅、リップ

5.アイカラー、アイブロウ、チーク、ハイライト、マスカラ、

6.道具類

(まゆバサミ、まつげカーラー、まつげあげるやつ←名前ド忘れ、ブラシ類)

 

これまでも、一応、分類して収納してました。

でも、ドタバタ細切れメイク、細切れスキンケアしていると、

取り敢えず放り込んで…

奥底へ…

次使いたい時に、

あれ?ない?あ、奥のほうだ。

とれない、ま、いっか代わりにこれでも付けとくか…

と本当に使いたかったものじゃないもので妥協…

みたいなことがしばしば。

 

ということは、その収納は私には合ってない。

 

奥底にいってしまう→奥底がないようにする

浅い収納にしよう!

と、これまで文房具をしまっていた浅型の引き出しをこちらに採用。

カラーボックスの幅にぴったり。

 

 

引き出しが4つなので、4つに分類しなおし。

まず道具類という分類をやめて、それぞれ一緒に使うところへ移動。

(リップブラシは口紅のところ、スポンジはファンデーションのところなど)

それから、スキンケアものは高さのあるものが多いから、これまで通りカラーボックスの上に出すことに。

口紅、リップとアイカラー、チーク類は色のつくものでまとめることに。

 

その結果がこちら。

カラーボックスの上は、

スキンケア関係と、アロマオイルなどが入ったケース、鼻うがい用のグッズ。

f:id:icie3:20161214145824j:image

 引き出しは、

1.下地、ファンデーション類

2.リップ類、アイカラーなど色のもの

3.ハンドクリーム、保湿もの(上に置かないもの)

4.ヘアケア

です。

f:id:icie3:20161214144710j:image

 

ひとまず、これでしばらく過ごしてみて、良ければちゃんとラベリングする予定。

ちなみに使ったのは、

無印良品ポリプロピレンケース引出式・横ワイドを2つ重ねました。

 

これにしてからすでに一週間くらい。

うん。いい感じ。

あれ?どこいった?奥?って探すことは無くなりました。

引き出しあけて放り込むだけなので、戻すのも大丈夫。

取りあえず、放り込みたい私は、

引き出しの中までは、きれいに分類しないほうが良さそう。

慣れてきたら引き出しの中をきれいにするなど、

またバージョンアップを考えます。

そろそろきれいにラベリングしようかな。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村